外国人技能実習制度は、我が国で培われた技能、技術又は知識の開発途上地域等への移転を図り、当該開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与することを目的として創設された制度です。
リンク・パートナー協同組合は、2017年11月1日より施行された新制度において、一般監理事業の許可を取得いたしました。
外国人技能実習制度とは

外国人技能実習制度の目的や役割について詳しくご説明します。
詳しくはこちら受け入れの流れ

技能実習生の受入までの流れを詳しくご説明します。
詳しくはこちら技能実習生受入れの条件

技能実習生受入れの条件について詳しくご説明します。
詳しくはこちらリンク・パートナーのサポート

監理団体として、技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護を行います。
詳しくはこちら実習実施者の役割

実習実施者の役割について詳しくご説明します。
詳しくはこちら優良な実習実施者とは

優良な実習実施者について詳しくご説明します。
詳しくはこちらご相談・資料請求は無料です。お気軽にどうぞ!
リンク・パートナー協同組合は、組合員の皆様のサポートを正しい知識で積極的に行います。共同購買事業・外国人技能実習制度のことならなんでもお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
048-711-5247 (平日8:30-17:30)
メールでのお問い合わせ
info@link-p.org