ご挨拶
日本とアジアの架け橋を目指して
リンク・パートナー協同組合のHPにご訪問頂きありがとうございます。
当組合は、平成24年1月設立以降、相互扶助の精神に基づき、「組合員の発展を通じた社会貢献」、という目的のため、共同購買事業、福利厚生事業、外国人技能実習生共同受入事業等を、展開してまいりました。
先人たちが築いてきた現在の日本は、いまや海外から多くの若者が学びにやってくる国になりました。当組合の共同事業の一つである外国人技能実習生共同受入事業は、いわば産業版の留学です。一定期間開発途上国からの青壮年を受入れ、日本の高い技術・技能・知識を修得等してもらい、帰国後の能力発揮により実習生自身の職業生活の向上や母国の産業の発展に貢献することを目的とした人づくりによる国際貢献・国際協力のための制度です。
技能実習制度における私たち監理団体の役割は、制度の基本理念に沿って適正な制度運用を行うことです。制度や関係法令を遵守し、監理団体に課された責任を自覚し、関係する組織・団体、送出機関、実習実施者、技能実習生達と連携・協力しながら、ともに適正な技能実習制度の実施に努めて参ります。
私たちは、相互扶助の精神に基づく共同事業の運営を通し、組合員の皆さまの発展に寄与するよう精進してまいります。そしてそれらが技能実習生の将来に、アジアの国々の成長に、そして日本の若者が希望を膨らまし挑戦し続けられる未来につなげられるよう、健やかで豊かな社会づくりと地域社会・国際社会の発展に貢献していく所存です。
代表理事 門口 良温
組合概要
組合名称 | リンク・パートナー協同組合 LINK PARTNER COOPERATIVE 監理団体許可番号 許1704000167(一般監理団体) 法人番号 8030005012014 国税庁 法人番号公表サイト |
代表理事 | 門口 良温 |
組合設立年月日 | 2012年1月27日 |
認可省庁 | 関東経済産業局 関東地方整備局 埼玉県 |
区域 | 埼玉県、東京都、千葉県、愛知県、兵庫県、山梨県、神奈川県、栃木県、北海道、奈良県、茨城県、群馬県、大阪府、福島県、広島県、和歌山県、京都府、山形県、滋賀県、静岡県、宮城県 |
事業の概要 |
|
所在地 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂四丁目4番1号 三幸ビル1F TEL: 048-711-5247 FAX: 048-711-5248 |
アクセス
アクセス
●電車をご利用の場合
JR京浜東北線、湘南新宿ライン、高崎線・宇都宮線
浦和駅 西口より徒歩約11分
●お車をご利用の場合
駐車場はございませんので近隣のコインパーキングへお停め下さい。
ご相談・資料請求は無料です。お気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ
048-711-5247 (平日8:30-17:30)
メールでのお問い合わせ
info@link-p.org